websatou photo life

いつもカメラ(Google Pixel8pro)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

旅とか環境とか

【島田市野外活動センター山の家】大井川鉄道ツアー.3

川根本町は「澄んだ星空 全国2位」に選ばれたことがあるそうで満天の星空の下でキャンプ、の予定でしたが天気予報は雨しかも本降りの嵐との宣告。 「星空」を見たことない息子たちにホシゾラを見せるのは次回へ持ち越し雨の中テントの設営撤収はソロキャンプ…

【SLかわね路号】大井川鉄道ツアー.2

レトロ調なものが多い中で大井川鉄道の客車はリアルレトロ鉄郎やメーテルがでてきそうな雰囲気。 文字通りガッタンゴットンと揺られのんびりとSLは進みます車掌さんがハーモニカを演奏したりと知らないはずの懐かしい時間SLなんて乗るより見る方がいいんじゃ…

パッキング 金曜日

道具を揃えて積み込みの準備旅行へのテンションがあがる時間。 そんなにライトばかり積んでどうする。

タビのジュンビ 日曜日 はれ

今年のGWは有給も使って8連休!さ、旅行の準備。 ついにアウトドアモード始動時代は代わり寝袋もマットもアマゾンでポチりして翌日配送とりあえずの激安品なので品質はまぁそれなり。 そうだ、テントも干しておこう。

エアポート 火曜日

飛行場の雰囲気がなんとも好きなのです旅に出る非日常感、バックパックを背負ってた頃自分で働くようになり、買ったチケットで乗る飛行機で知らない土地に行くというのに特別な思いを込めていたんだと思います。 Photo :Huawei P9 これが仕事で乗るとなると …

マイクラで軍艦島巡り 月曜日 はれ

マインクラフトでリアルスケールの軍艦島を作った人がいてこれがすごい ドローンで散歩しているように島巡りができます。 いつか上陸するのが夢でしたがこれはかなり欲求をみたしてくれます。

トウキョウとヨコハマ 日曜日 はれ

生まれてからずっと横浜、その周辺で暮らしていますが中学卒業くらいまで"トウキョウ"なんて片手で数える程しか行ったことのない"都会"でした。 Photo :Huawei P9 今でも"トウキョウ"は果てしなく大きい街だなぁと思いますなんだかんだで横浜の繁華街はコン…

長崎のおみやげ 月曜日 

フィルムの一眼を持って旅してた頃に比べればGF9とか空気のような存在なんですがそれすら置いてスマホのみの旅というのが最近の定番になりつつあります。 HuaweiP9がRaw撮りできて破綻せずにこれだけ写るのでもうこれだけでいいか、と。 バスツアーで寄った…

長崎観光 土曜日 はれ

二日目は長崎観光バスツアーいままで自由旅行ばかりやってきましたがガイドさんつきのツアーというのもとても良いですね。 Photo :Huawei P9 洋館、坂道、開港資料館、夜景と、見所は函館や横浜と一緒なんですがこれは開港した街の共通項なのだ。

2017社員旅行 木曜日 くもり

今年の社員旅行は2年に1度の家族全員ご招待飛行機の行き先は長崎空港。 原寸大のパトレイバー、だそうな 空港から高速船に乗り、初日はハウステンボスへ毎度社員旅行は雨降りなのですが、今年は大丈夫とおもったら九州に来たとは思えない寒さブルブル。 Ph…

海へ 土曜日 はれ

防風林を抜けて砂浜へ視界が開ける景色が好きです。 Photo :Huawei P9 海離れ、なんて言われてて自分も海水浴なんてもうご無沙汰ですが 民宿か海の家を借りて子供と一日遊ぶ、なんて楽しそうですね。 お盆参りが目的なのでカメラは持たずカーナビ兼用でP9を…

川を下って都会の中へ、あと10年前のデジカメ 日曜日 雨・くもり

っていうのは野田知佑の本のタイトル 以前は時々カヌー遊び、なんてしてました レンタルもあるし、今は品質の良いインフレータブルカヌー(ゴムカヌー) もあるのでデカイ車も必要ない、当時は車もなかったから現地の営業所止めで装備一式送るんです。 Photo…

富士山のまわりツアー.5【そうかつ】

こんかいの旅行で"桜"と"富士山"というのは 嬉しい誤算でした、まさか咲いているとは、ね。 やっぱり近場をゆるゆると旅するのは楽しいです予定を詰めすぎて"ここに行くんだっ"と意地を張ると疲れるのです。 幼稚園児がいて着替えとか荷物が多いので軽自動車…

富士山のまわりツアー.4【富士山】

ここまで来たんだから富士山そのものに登れるだけ登ってみようと五合目まで車道があるのは知ってましたが4月も中旬なのに冬期通行止中とは..さすが富士山日本一。 静岡側「富士スカイライン」は完全アウト 山梨側の「富士スバルライン」はHPで随時情報更新…

富士山のまわりツアー.3【忍野八海】

宿泊は忍野温泉、ザ旅館という感じのステキな部屋。 Photo :Huawei P9 / Raw 二日目は忍野八海から嬉しい誤算は高地だから桜が遅れて今見頃なことわかってた誤算?は朝早めに行ってももう海外ツアー客だらけということ。 他の観光地と同じ問題で寂れてないの…

富士山のまわりツアー.2【うどん】

食事はやはり「うどん」でしょう アテがないのでgoogleローカルガイドで検索都留、うどん、でヒットした「ほたる」 リニアから数分、谷を入ったところにありますまさかの場所に失礼ながらこの外観...なぜこのお店が高評価かというと これが「定食」ではなく…

富士山のまわりツアー.1【リニア見学】

なにげに行ったことのない富士山周辺を旅行しました圏央道が開通して神奈川県央から中央道方面へいくのがとても早くなり1時間ちょっとでついちゃいますあえてのんびりと 一泊二日という贅沢。 最初の目的地は都留市の「リニア見学センター」本物の試験車両…

富士山のまわりにいってきます 土曜日 くもり

一泊二日で富士山まわりを家族旅行して来ます旅行のアシは軽自動車(車検あがりでよかった...)車内ぎゅうぎゅうと。 googleの3D表示がなかなか進化しました 宿泊は忍野村近場で あえて日帰りしない「贅沢」ですテント行の頃からですがまったり、ゆっくり遊…

神様ノ木、大山ツアー-3 金曜日 くもり・はれ

関東周辺の山、というとほとんどが杉や檜の植林で それは戦時中刈ってしまったから、と読んだのだけど森深く入らなくとも楠木の原生林や巨木がここまで残っているのはこの一帯が神様の山だったからだろうか。 巨木をキョボクとわかるように撮るのは難しい 大…

プチ登山、大山ツアー-2 木曜日 くもり

ケーブルカーの終点は「阿夫利神社の下社」上社は山頂にあり90分の登山コース4歳を連れては無理なので「見晴台」へ行くことに あーでたでた 「30分」と書かれていたので"見晴台へ"のお散歩コースかと思いきやしっかり登山道、足場は整備され ワイヤーで…

詣る娯楽、大山ツアー-1 水曜日 はれ

鎌倉街道、かまくら道という鎌倉へ通ずる道が何本かありますが 大山街道も意外とある、行き着く先は「大山」 地元からもいつも見えてるこの山、初めていってきました神奈川西部からなら大体1時間以内、相模川を渡るとどんどん山の姿が大きくなってきます。 …

プチ源流行 金曜日 くもり

先週の日曜日に行った河口の"源流域"へウォーキング自分の住むこの地域は、ド郊外なんですが多摩や港北のように大規模な計画的な開発が行われなかったからか "使い道のない"谷戸や傾斜地が"緑地"として転々と残されています。 護岸工事されてない"土"ってだ…

OnせんOffろ 金曜日 はれ

JRだったかな、そんなキャッチコピーのポスターがあったような....いつもの村のお風呂なんですが、旅気分でパチリ 誰もいない、平日の午前ですもの 自分の鍵をゴムで手首に留める留める留めるスタイルですここはそんなに古くないのに懐かしい景色のあるお風…

花巻市の白金豚がスバラシイこと 日曜日 はれ

今年のぶんの"ふるさと納税"も岩手花巻市の"白金豚"セットはマストでした Photo :SONY RX100M3 一番のお楽しみはベーコンブロックこれから厚切りにしてチャーハンにいれますナポリタンにいれても肉からこれでもかっと味がでるんです。 買うと500gで2,500円く…

21世紀美術館とCM1と 水曜日 くもり

茶屋街より市場よりじっくり見たかったのが 金沢21世紀美術館 "一応"立ち寄りましたが興味のある人が少ないのと時間の都合でエントランスとミュージアムショップ付近をちらりとみるだけで... Photo :LUMIX DMC-CM1 平日に常設展のみでこんなに混んでいる美…

金沢サムライハウス 日曜日 くもり

インバウンドってやつですか 市内の観光地はとにかく外国人観光客が多かったです 同じアジア圏より欧米圏の年配方がおおいんですね 日本人ツアーなんて皆無。 Photo :LUMIX DMC-CM1 武家屋敷"サムライハウス"です(ミシュラン2つ星)甲冑や日本刀の展示があ…

体験の金沢 土曜日 くもり

毎度社員旅行はいろんな"体験"をします 兼六園ではじめてのお茶 金箔工芸の"箔一箔本社"で金箔貼り Photo :LUMIX DMC-CM1 陶芸工房"陶庵"ではじめてのロクロ引き。

社員旅行2016 金曜日 あめ

社員旅行へ行ってきました今年は"金沢" 北陸新幹線というテーマがあったのですが飛行機ツアーのほうが安いので空を飛びました。 Photo :LUMIX DMC-CM1 小松空港からレンタカー2台であちこちと、宿泊は山中温泉 10月末だというのに気温20度、昼はTシャツ…

星野道夫と20年 金曜日 あめ

バックパック旅行にいくから本を選べ、といわれたら 星野道夫が真っ先に思いつきます 亡くなって20年が経つのですね企画展や雑誌の特集がいくつか出てるようです。 BRUTUS(ブルータス) 2016年 9/1 号[こんにちは、星野道夫。] 出版社/メーカー: マガジンハ…

雨ふる 金曜日 あめ・くもり

秋雨とはいえよく降る雨です残暑が無いのは嬉しいことですが"地方"は毎年どこかが被害を受ける異常気象でとても疲弊しているように思えます。 Photo : PENTAX K-S2 DAL18-50mm F4-5.6 DC WR RE 旅をしていた頃と違い関東というカプセルの中で毎日仕事だけし…

スポンサーリンク