websatou photo life

いつもカメラ(OPPO Find X3)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

図書館をつくる仕事

学校を修了して2ヶ月が経ちました
紆余曲折あり「今の会社」に入って一ヶ月
やっと会社の雰囲気に慣れてきました。


どんな会社か、というと
図書館にある書架、デスク、カウンター
椅子までを全部作ります。


公共の財産、ということですから
材料や仕口を見てもクオリティがたかいです
家具を知ってる人向けに書くと


ダボは絶対使わない、ホゾ接合のみ
突き板は4mmのみ、それ以下は使わない
新しい構造の物は試験場で耐久性を確認する。


十数名の工場ですが「若者」は自分含め2人だけ
他はみんな年季の入った職人さん
はじめは口も聞いてくれない人もいました


一番惹かれたのは
みんな仕事がとにかく丁寧で綺麗!


家から近いし
(地方就職したいなんていってましたが...)
給料は安いけど
怖い親方衆にかこまれ充実した毎日。


まずは試用期間3ヶ月を乗り切るぞ。

スポンサーリンク