一回12枚取り、マニュアルフォーカス
露出計を別にも持たなくてはいけない、兎に角重い
今までの大義名分はなんだったのかデジカメから一気に後退
流行のダブルスタンダードってやつです。

ライカと並んで職人の手作りカメラの様にいわれるハッセルですが
生産合理化を進めプラスチックを多用した
最新の501CMあたりはマニア層には、評判が悪いようです。
確かにCFE80mmのレンズは表記が全てシルクプリントで
プラモデルのデカールのようにぽろりと剥げてしまいました。
でもクロームのキラキラ光るスクエアなボディはかっこいいし
持ってて撫でなでしたくなります。

この頃はネオパンで撮って家で現像してプリント設備はどうしても
大掛かりになってしまうのでスキャナで読み込むというやり方がメインでした。