我が家ではHDD2台にバックアップをとりつつ保存しています。
膨大な量になりつつあるので写真に
タグ(検索用のキーワード、「けんた」とか「ごはん」とか)をつけ
MacOSのSpotlightで一発検索できるようにしてあります。
デジカメになり年賀状以外プリントをする機会が
なくなりつつありますが
たまに印刷してみるとやはり「写真」はいいですね。

以前はCanon BJF9000やEPSON PX4000などという
ハイエンドプリンタを使っていましたが
現在はPX-A550というエントリー複合機
高い機械はインクの粒が小さいくていいらしいんですが
このクラスでも微妙なグラデーションのツブツブ感とか
目をこらして気にしなければもう十分です
おなかいっぱい。
プリンタって使わないインクまで勝手に吐き出すから
インクも4本しか使わないこれは経済的。

Photo : PENTAX K200D DA18-55mmAL?
用紙もL版とか無駄に高いので
A4サイズをジョキジョキカット
縁なしもフチアリ写真も面倒な調整なしでセルフ。
何気ない写真を飾るって
なんかすごく気分的に贅沢な"気"がしませんか。