お店の棚に使われているアレです
ガチャッと外せる棚で通称「ガチャ柱」
大量生産の規格品なので非常に安価。

漆喰の上から柱をつけるわけにはいかないので
壁紙を剥がした今のうちに取り付けます。
壁面のプラスターボードはビスを打っても
脆いのでボロリと崩れてしまいビスが効きません
本来こういう金物はボードそのものを固定している
木材なり鉄筋までビスを打って固定するのですが
今回は不可能なのでボードに固定をします。

Photo : PENTAX K200D DA18-55mmAL? / MIYABI
左の渦巻きはボードに埋め込み
埋め込んだ物にビスを打つための物
右のセットはビス穴に特殊な接着剤を流し込み
浸透しボードそのものを硬質化させ
ビスを効くようにする物です
手すりの施工まで出来る強度が出るそうな
モノは試しで以上の2種類を混ぜて固定しました。