2015-12-24 冬のおさんぽみち 木曜日 はれ みどりのこと こどもとのこと 長男と曇り空のなか隣町のツタヤまで歩いていく退屈な郊外の車通り道端には服にくっつく"コセンダングサ"の実がいっぱい Photo : OLYMPUS E-M5MarkII M.ZUIKO 25mm F1.8 美味しそうな色で食べて遠くに種を運んでもらう"ナナカマド" ふわり、と風に乗せてもらう"タンポポ"植物の生態というのは実に不思議です"脳"があるわけではないのになぜ? 彼らを大きな個体で見ると実は"思考"につながるネットワークでもあるんでしょうか?