websatou photo life

いつもカメラ(Google Pixel8pro)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

MicroSDにMacとWindowsを

突如の動作対象外通知

仕事で使うCADソフトがMacOSのアップデートで
動作対象外となってしまいました
とてもトテモ高価なソフトなので使い続けたいのですが
無情にも、なす術なし。

OSを旧バージョンに戻す事も考えたのですが
AppStoreが新しくなったりして入手不可能になったようですね。

 

f:id:agincyu:20190403201216j:plain

この中にWindowsとMacOSが入ってるとはねぇ...

 

仮想ソフトでMacOSをもう一個動かそう

ふと気づいたのがWindowsを動かしている
仮想アプリ"Parallels Desktop"に旧バージョンのMacOSを構成すること。

調べてみたらあっさりできる
インストールディスクはヤフオクで入手
仮想空間に閉じ込めるのでその辺はキニシナイ。

ParallelsのゲストOSにMacOSを

"Parallels"を起動、新規を選択して
MacOSのイメージを選択するとアタリマエのように始まるインストール
全然イレギュラーなコトをしている感覚なく
インストール完了。

f:id:agincyu:20190403201457p:plain

無事起動するも画面の解像度と
マウスポインタの動きがぎこちなくて仕事するにはキツイレベル
Parallels toolというパフォーマンスをあげるアプリが
あるのですがなんとOSX版も用意されている確信犯
Retinaディスプレイにも対応しポインタの動きも完璧になり準備完了。

f:id:agincyu:20190407180334p:plain

ライセンスは?

さてゲストOSにWindows10を入れる場合は
新規にOSを購入するわけですが
MacでMacOSを二重起動するのはライセンス的にはどうなんでしょうね?
厳正に管理されているMacOSだからこの辺の情報も送信されているはず
今のところお咎めなし、という感じですかね。

仮想マシンはMicroSDへお引越し

ついでに仮想マシンはMacBookProのストレージを圧迫しているので
MicroSDに写すことにしました。

MicroSDは購入時"exFAT"にてフォーマット済みで通常使用には良いのですが
MacOSのバックアップ"time machine"で"exFAT"は除外されてしまう仕様なので
Macの"APFS"にてフォーマットしておきます。

Windows10、MacOS共にMicroSDにシステムが入っている
からといって特に読み込みが遅いなどの感じはありません。
時々感じるモタつきはゲストシステムだから仕方ない
ただ十分仕事に使えるレベルで仕上がりました。

スポンサーリンク