酒はほどほど甘い物は、好きです。
幸運が重なり、冷蔵庫には「食べ待ち」の
スゥイーツがぎっしり、なんて状態に一時なりました
以下自慢です。

相模原「セラセゾン」のトライフル
旬のフルーツがぎっしりと入ったロールケーキ
特に、生地がケーキのスポンジという概念を打ち破るおいしさです
こちらはなんと、大人買いのワンホールまるごと
素晴らしいですね。

続いては、港北青葉の「木かげ茶屋」
もう場所がおしゃれですね
246沿いにあるそうですが、バイクで通る際は
このへん必死に走ってるんで気づいた事ないです。
ミルフィーユ以外にもチーズケーキなど色々頂いてしまいました
フレンチレストランがメインなようで、そのうちランチでも行きたいですね
すばらしいですね。

北海道からはメープルシロップをふんだんに使ったバウムクーヘン
クリーム盛りだくさん、デコレーションどかどか系のケーキより
バウムクーヘンやガレットなどのシンプルなケーキが美味しい事に
気づいた今日この頃ですが
いざ買おうと思うと貧乏職人見習いの所得では
躊躇してしまうお値段
そんななか頂きました、こちらもワンホール丸ごと
スバラシイですね。