websatou photo life

いつもカメラ(Google Pixel8pro)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

写真のこと

Pixel8pro JpegとRaw

以前の記事でも書きましたが、Pixel8proの撮って出し画像(Jpeg)は、かなり強めの輪郭強調や補正がかかります。 そもそもGoogleのAiがウリのスマホなんで、当然といえばそうなんですがパッキパキの画像が良しという考えは自分とはあいませんね。 センサーサイ…

LEGOをカッコよく撮る

次男のクリスマスプレゼントだったレゴのアウディカッコいい写真が撮りたい、ということで近所の公園で撮影会をしました。 人工の小川があるので、そこの岩場でいかにも登ってきたかのように...使う画角、フレーミングの姿勢、つべこべとうるさくレクチャー…

カニカマとPixel8proの標準カメラ

海外旅行系のYoutubeをよく見るんですが「カニカマ」って、イミテーションクラブって言うそうですよ。 Pixel8proの標準カメラ 標準と言っても一眼レフなど「標準」である50mm相当は、Pixel8proの場合は2倍ズームのことを指します。 24mm相当の「広角カメラ」…

冬の朝 Pixel8pro望遠カメラ

都会の朝、まだ人で溢れる前の時間の空気が好きです特に冬は空気も光も張りつめてて、引き締まりますね。 Pixel8proの望遠レンズ Pixel8proの光学カメラは5倍、35mmカメラ換算で約110mm。それ以上のズームもできますが、画面の一部を拡大するデジタルズーム…

イチョウ

平地の街も徐々に色づいてきましたね最近はあまり色付かずに、いきなり枯れて落葉してしまう木が多い気がします。 そんななかイチョウの木だけは、毎年盛大に初冬の訪れを告げてくれてますね。週末はポケットにスマホ入れて、公園散歩しようかな。

富士山と消しゴムマジック

ほんとうに神々しい山ですよね、富士山て。静岡や山梨から見る富士の姿は、見慣れた関東からの姿と違い「厳つい」かな、違う印象を受けます。 かってにウォーターマーク作ってみましたが、ライカやツァイスのマークと比べるとGoogleのマークは威厳がないです…

Pixel8pro モノクローム#2

Find X3でも同じ被写体を撮っていましたRawで撮影してMacで現像しましたが、編集耐性がすごいです。 大胆にいじっても簡単に破綻しませんねモノクロ機としてもかなり優秀かもです。 Photo : Google Pixel 8 pro Raw

泡盛

日本酒、焼酎は苦手なんですが、泡盛は好きで時々飲んでいます「古酒」(クースー)と言われる塾生してまろやかな口当たりの泡盛が高価ですが自分は「安い泡盛」の方が好きなんです。 角が取れてなくてアルコールと材料の香りがガツんとくるんですよね内地で…

東京タワー

今週は新規の仕事が動き出し、難しい内容では無いのですが順応するのに体力使いました...いやー年を重ねると新しいこと始めるのって、億劫になるとかよく言いますよね。 やったことないことに対する好奇心が勝るように、心と体を鍛えないとなぁと感じました…

丹沢の沢と長時間露光

秋をほとんど感じないまま冬に突入したような休日清川村の風呂に入り、久しぶりに奥の沢へ。 自分は小さな駐車場周辺を歩いただけでしたが、トレッキングの人が何組か降りてきました。この辺はちょっと山に入るだけで、ヒルがすごいんですが時期的にもう大丈…

Pixel8pro Jpeg画質と肌の表現

Googleカラーのすべりだい「ポップで親しみやすい色つかいました」というかんじですねというか、むこうのほうが同じ理由で寄せてきた色かもしれないですね。 Photo : Google Pixel 8 pro jpag pixel8proのjpeg画質は スマホの画面上でみると「よく撮れてるな…

Pixel8pro モノクローム#1

雨上がり、黒い車って美しさを保つの大変でしょうね...車体のヌルッとした感じ、伝わりますかねー Photo : Google Pixel 8 pro Raw Pixel8proの望遠カメラ 5倍ズーム、35mm換算110mmです。Pixel8proの望遠カメラは薄いスマホでレンズの距離を稼ぐために、プ…

Pixel8pro 連休初日とカメラの画角

秋の連休しかも快晴、どこも混んでますよねー....というわけで家の掃除とかから休みはスタートです。 Photo : Google Pixel 8 pro Jpeg Pixel8proの2倍ズームは約50mm 最近のスマホのカメラは35mmカメラ換算での画角を、あまり表記しなくなりましたがMac標準…

Pixel8pro ふらりと日常を撮れそうなのがいいね

自分のカメラを選ぶ基準は「身軽さ」がイチバンかな普段から持ち歩いてパチリと景色を切り取れるのがいいスマートフォンのカメラが進化してきて、HuaweiP9あたりで一眼レフやコンパクトカメラから脱却。 今も「多くの部分で」一眼やハイエンドコンパクトの方…

Pixel8pro がきた

10月23日発売、Googleのスマホ「Pixel8pro」導入しました!こんなに高価なデバイスをほぼ発売日に買うのははじめてかなー Appleもそうですが、こういう企業は「荷物が届いた時点から、体験がはじまります」購入者のテンションの上げ方が上手です。 もちろん…

GRの歴史

ユニクロの「UT」に、リコーのGRシリーズプリントがあるんですよ。 持ってたのは「GR10」から「GR1S」、「GR21」も使ってたなーもう20年前のカメラなのかぁ... Photo : Google Pixel 8 pro GRシリーズのベースは「R1s」っていう、薄型単焦点のコンパクトカメ…

OPPO Find X3 Pro モノクローム#2

Photo : OPPO Find X3 Pro

花を飾る

Photo : OPPO Find X3 Pro

日本外し

OPPOのハイエンドスマホ、FindX5シリーズが発表されましたが日本では取り扱わないようですね...FindX3proがあまり売れなかったのか、最後はキャリアショップでかなりやすく買えたようです。 スマホ問わず最近このようなことは多々あるようで海外メーカから見…

Find X5 Proがでたらしい

Find X3 Proを使用していますが、もうディスコンらしいですねスマホもフラッグシップは1年サイクルだから本当に早いなぁ。 新モデルは"Find X5 Pro"、4飛ばしなのは中国でも"四"は縁起のよい数字ではないからとか..カメラ的目玉は"ハッセルブラッド"のネー…

OPPO Find X3 Pro モノクローム#1

HuaweiP9のモノクロ表現の懐の深さには驚きましたがFind X3のモノクロは世代の違いを感じますね。 Photo : OPPO Find X3 Pro

Find X3 Pro フィーリング

Mate20proの"カメラとしての後継機"を探していたのですがご存知の通りHuaweiはアメリカの制裁で、Googleアプリが使えないので他社をあたるしかありません。 XiaomiやXperia1なども考えたのですが、触ってみて一番"楽しく写真が撮れそう"だったのがOPPOでした…

Mate20pro P20 レストア

スマホをメインに使う仕事をしているので商売道具というか生命線Mate20proをメインに使いP20をサブにしています。使用開始から2年が経過して通常のスマホのサイクルならそろそろ交換時期か後継機も色々検討したのですが、SIMフリー端末としてこれだけカメラ…

地をハウ

カミサマ目線で見たら、都市で生きる自分たちは本当に狭い"隙間"を這うように生きてるようにみえるんだろうな。 Photo :Huawei Mate20pro

車のカオ

家具デザイナーの本だったかな「ある時代を境に建築も車も大量消費物になってしまった」って話があったけど、この車はどうだろう? Photo :Huawei Mate20pro 今の車ってみんな吊り目ばかりだけどなんか表情というか愛嬌というか、感情がありそうな顔してます…

スマホで雷を撮る

昨日の春の雷、数年に一度あるかというほどの鳴りでした自分の住む地域では停電するほど。 ずっと光り続ける稲妻をみていて、HuaweiMate20なら撮れるんじゃ無いかなと。最初は夜景モードで撮っていたのですが、20秒程の露光時間なのでよっぽどタイミングが会…

Mate30とかP40とか緊急事態宣言とか

新型コロナによる緊急事態宣言が発令されてから都内に行く仕事が多くなりました、まぁ運送の自営業なので自分で選んでるんですけどね。 繁華街を歩いている人は減ったけど、車はあまり減っていない印象ですねちょっと公園や河原にいくと寧ろ時間を持て余した…

多肉とAPS-C

ひさびさに使うAPS-Cフォーマットはやはり大きさを感じさせる余裕のある写り。 Photo :Nikon D5200 TAMRON-B008

NikonD5200がきた

もうレンズ交換式カメラなんて所有することもなかろうと思っていたらひょんなご縁でウチにきたNikonD5200 ニコンの一眼なんてD40以来、13年も前なのかぁ。 このモデルも8年前くらいの製品のようですがちょっと触った感じAFといい画質といい申し分ないです…

シブヤ駅前ナイツ

仕事でつまずいた夜に見た空って言っても殆ど空見えないけど...。 Photo :Huawei Mate20pro 写真と短文、SNSでもいいんだけどブロクに書くのは、そうちょっとだけスマした額に写真を飾る感じ。

スポンサーリンク