以前の話つながりではじめてツタヤでCDかりてみました
一週間330円、帰ってきてMacBookにいれて
iTunesでロスレスで読み込むだけなので一週間もいらないのですが...
100曲Jazzとかコンピレーションものメインで
マニアックなCDはさすがに置いていません
ソニーロリンズの"Saxophone Colossus"イチオシらしい
キースは一応あった
今回はハンコックの"The New Standard"
年末にiTunesStoreで"River"が投げ売りされてましたが大丈夫か?ハンコック
とにかく正規の音楽入手方法なのでこれならモノも増えないし悪くないですね。
もう一つ丸いもの
頂き物のバウムクーヘン
ホンダ新型インサイトの発表会のお土産だそうです
低燃費にかけたのか
かなり甘さ控えめで上品なお味。