台北から台鉄に乗って北へ40分ほどで基隆(キールン)
横浜の海っぺりで育つと無意識に港町へ吸い寄せられてしまう
港のスエた潮と油の匂いは万国共通なようです。
以前は名古屋から沖縄経由基隆行きの船があり
沖縄放浪旅行で宮古島までは乗ったことがあって
台湾かぁ遠いな、と思ったもんですがついに上陸。
道中、観光地ではない普通の橋などに
台湾国旗が掲揚されてるのをよく見かけます
"ひとつの中国"、台湾を国と認めてるのは日本など少数の国のみなんですよね
旗は存在の主張のシンボルのようにみえました。
Photo :Huawei P20
時期的なものもあるんでしょうが
ここまで来るとニホンジンは皆無
坂に囲まれた狭い平地にある古い繁華街
外国なのになんか馴染みの景色
路地のごっちゃり具合があいかわらずステキです。