2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
どうやらうちに来るサンタさんは小学6年生までって決まってるみたいです。 次男は来年中学生なので、今年がサンタさん来るのは最後になりました。 最後のプレゼントは、ゲームのコントローラそういえば最初のころはサンタさんがプレゼント決めてたけどいつ…
お風呂の給湯器のリモコンが壊れ、蛇口からは水がポタポタ....こういうのは立て続けにきますね、しかも年末に。 給湯器のリモコンは、メーカーに聞いたところ古い製品でもう部品がないので、給湯器ごと買い替えてください、とのこと給湯器って10万円以上しま…
歩いていて、見かけた素敵なリース。 いやーここまで写るのかぁ、って感想ですスマホはRaw撮影派でしたが、Jpegからのスマホ内加工で自分の満足する「絵」ができちゃいますね。
スマホのカメラで、一眼レフでとったような背景のボケた写真というのは難しいのですが最近のスマホにはポートレートモードという、背景のボケを合成してそれらしく見せる方法があります。 自分が以前つかってたHuaweiのスマホや旧式のiPhoneが、元祖なんです…
町にも紅葉がおりてきましたほんとうにまばたきするような一瞬で燃え尽きてしまいますね。 待望のライカ共同開発カメラですが、さわっててカメラの事をよくわかってる人、好きなひとがつくったモノというのが伝わってきます。 この感覚はひさしぶりですね。…
スマホを「Xiaomi14Tpro」に買い替えました決めてはなんといっても「ライカ印のカメラ」ですね。 以前使っていた「HuaweiP9」が元祖ライカコラボのスマホなんですがHuawei社に対するアメリカの制裁で、実質的に日本では当社のスマホが使えないに等しい状況に…
長男も次男も散歩に行くと綺麗な石や木の実があると拾ってはポケットにつめつめ... 何歳になってもかわらないですねうん、たしかにキレイなどんぐりは拾いたくなるね。