小学生の頃、引越すのにマンション巡りをした記憶
父親が入院したときの記憶のはなし
建物と"4"という数字ですが"シ"を連想させる"忌み数"(いみかず)
として縁起が悪いから病院に4階がないとか
新築マンションで402、409号室が安いとか見聞きしたのを覚えています。
建築のはしっこに関わりそこそこな件数の仕事をさせてもらいましたが
"4"と"9"が欠番という物件は2件ぐらいかと、
時代もながれもうそういう見識ってのは薄れたんでしょうか
四九の忌み数は漢字圏の文化?とか
他の文化圏にも忌み数的なものがあるそうで
自分たちで作った言語文字に"忌み"まで込めるニンゲンの
想像力はすごい。
マンションサインコレクションに追加、4て形はかっこいいよな
エッジを効かせてすっと交差してね。