websatou photo life

いつもカメラ(Google Pixel8pro)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

写真のこと

P20Proがやっぱりすごいらしい 日曜日 はれ

トリプルカメラ搭載のP20ProがDxOMarkのテストでスマホ最高点をとったそうな レンズ銘もライカ名でバリオズミルックスになってるからライカとどういう話し合いをしたのか興味があるけど"バリオ"は可変を意味するから正式にズームレンズ"相当"であると認めた…

TG-5で庭を撮る 日曜日 あめ・はれ

庭の花模様です花を撮るのって楽しいですね。 普段仕事用になっているTG-5を久々にRawモードにして撮影しました 顕微鏡モードは唯一無二の機能ですね気軽に接写して仕上げるなんてTG-5じゃないとできないですね。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 Raw

富士フィルムの"黒白フィルム"終了 月曜日

ついに富士フィルムもモノクロフィルムと印画紙の生産を終了するとのこと暗室で緑の紙箱から印画紙を取り出す時のドキドキとももうお別れ。 デジカメ黎明期にカメラ関連の仕事をしていたこともありデジタルに置き換えられていくのは予想できましたが予想もし…

EOSKissMとかP20とか 土曜日 はれ

この日記に何度となく書いてるんですがよく写る単焦点レンズほど写真を撮るのが楽しくなるものはありません。 GRの様な単焦点コンパクトもありますがいずれはこの辺りもスマホに置き換えられていくのでしょうか。 Photo : LUMIX GF9 G 25mm F1.7 ASPH 勉強や…

HuaweiP9 モノクローム-5 日曜日 はれ

モミジバフウの実ですRaw撮影でカラーデータからモノクロ画像を作りますがP9のRawデータの懐の深さにはいつも感心させられます。 Photo :Huawei P9

DC-GF10が発表 日曜日 はれ

パナからDC-GF10が発表されましたGF9からは外装デザインの変更と撮影モードの追加ハード面はそのままでファームアップしたような雰囲気 外装は小さなグリップがつきました、ブラックボディがかっこいいですねまぁマイナーチェンジですがエントリークラスは交…

いろあせる写真 月曜日 はれ

人にあげたり大事な写真ってのはキタムラでプリントしたりしてますがちょっと飾っておきたい写真はプリンタで厚手のマット紙に印刷してます。 耐色〇〇年インクなんてうたってますが退色劣化するのは承知済み 日当たりの良いリビングで3年経ってこんなかん…

年賀状のマイクロ文字 日曜日

年賀状のスタンプの部分にマイクロ文字が隠れてるっておしえてくれた。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 Raw 「あけまして、おめでとうございます」確かに書いてあるTG-5の顕微鏡モード最大でこの大きさよく印刷できるもんですね。

HP ENVY4520 写真プリント 土曜日 はれ

高品質なカラープリントはキタムラかコンビニにお任せなんですがためしに写真プリントしてみました 好みでマット紙にしか印刷しないのですが"通常"設定で期待してた以上のスピードと仕上がり双方向印刷のスジもギャップもなく エプソンの時より若干あっさり…

長崎のおみやげ 月曜日 

フィルムの一眼を持って旅してた頃に比べればGF9とか空気のような存在なんですがそれすら置いてスマホのみの旅というのが最近の定番になりつつあります。 HuaweiP9がRaw撮りできて破綻せずにこれだけ写るのでもうこれだけでいいか、と。 バスツアーで寄った…

Canon7 その2 水曜日 あめ・くもり

次男も操作にむちゅうカメラでも電話でも車もそうだけどなんでも電子制御になりつつあるからこういう機械モノはなくなってく運命なんだろうなぁ Photo : LUMIX GF9 G 25mm F1.7 ASPH

P9のデュアルレンズ 金曜日 はれ

"モノ"を撮るのって楽しいです"寄れる"しストレスなくマニュアル操作できますまさか、スマホで撮れるとはねぇ デュアルレンズだと2つのレンズが並んでいるわけで近接撮影だとどうなる?ということですが試しに鉛筆をレンズ前にかざして確認するとカラーセン…

2001年デジカメの旅 日曜日 雨

ふり返りついでに一番古いデジカメデータってっどれだ?とLightroomで掘り起こしてみました ウチの場合、年>月毎にフォルダ分けしています旅行とか運動会とかイベントは別フォルダ。 デジカメ写真って自動取り込みで放り込んでおけば写真の"Exifデータ"(写…

梨とボケ 日曜日 あめ

主題にピントが合ってて他がボケてる写真というのが"見栄え"しますが、頼りすぎるとF値の暗いレンズやセンサーの小さい"ボケない"カメラで撮るときに困ってしまいそうです。 Photo : LUMIX GF9 G 25mm F1.7 ASPH GF9+25mmF1.7の組み合わせだとプログラムモー…

ピーマンとローパスフィルタ 火曜日

夏野菜最後の収穫 Photo : LUMIX GF9 G 25mm F1.7 ASPH GF9はローパスフィルターレスをうたっていますがGM1やG7と比べてもその差ははっきり自分にとってはもうこれ以上なにを求めるかな、ってくらいの写りです。

あさがお収穫 日曜日 あめ

先週のハナシですが種収穫朝顔がなくなり、だんだんと秋の気配ですね。 Photo : LUMIX GF9 G 25mm F1.7 ASPH 久々にGF9と25mmの組み合わせで写真を撮りましたが細い筆に持ち替えたようなキレキレの絵ですね。

Tough TG-5 Raw撮影-2 金曜日

こんな天気では外遊びもできないので部屋のなかでパチリ。 スマホのP9といい勝負かと思いましたが高感度になるとTG-5の方が粘りますJpegでもISO1600まではイケそうです。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 Raw

海へ 土曜日 はれ

防風林を抜けて砂浜へ視界が開ける景色が好きです。 Photo :Huawei P9 海離れ、なんて言われてて自分も海水浴なんてもうご無沙汰ですが 民宿か海の家を借りて子供と一日遊ぶ、なんて楽しそうですね。 お盆参りが目的なのでカメラは持たずカーナビ兼用でP9を…

Tough TG-5 Raw撮影-2 木曜日 くもり

タフカメラって写真が"記録"できれば十分ってイメージなんだけどそこは妥協したくなくて、ハタシテ"絵"が撮れるのかっていう所 待望のRaw撮影は顕微鏡モードでも有効なので庭でパチリ。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 Raw

Tough TG-5 Raw撮影 日曜日 はれ

おまかせ状態のJpegだとステンレスの表面にもエッジがかかり気味なのですが、落ち着かせてスプーンの影の部分もうっすらと色を残して、イメージ通りに。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 Raw フィルムでいうところのラチチュードは狭いのである程度、撮影時に露出…

Tough TG-5 Adobe Raw対応 水曜日

待望のTG-5、AdobeRaw対応!無償のDNGコンバータもちゃんとアップデートされてました。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 Raw 小さいセンサーのコンパクトカメラのRawデータなんて初めてですがかなりいじれます、Jpegの不満を潰す作業のようどうやら大胆にパラメー…

川を下って都会の中へ、あと10年前のデジカメ 日曜日 雨・くもり

っていうのは野田知佑の本のタイトル 以前は時々カヌー遊び、なんてしてました レンタルもあるし、今は品質の良いインフレータブルカヌー(ゴムカヌー) もあるのでデカイ車も必要ない、当時は車もなかったから現地の営業所止めで装備一式送るんです。 Photo…

Tough TG-5のJpeg画質 金曜日

TG-5、ズーム2倍の位置だから50mm相当で撮影小さいセンサーに屈折系レンズなので画質に妥協は必要jpegで彩度以外は選択できないので輪郭強調の選択くらいはできるようにしてもしかった。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 でも、お任せオートのjpegまんまでこれだ…

Tough TG-5 その2 火曜日 

仕事と遊び常にTG-5を持ち歩く生活です。 画質は今の所それなり、特に強い光源が映り込むとフレアが出てお手上げ但しAdobeのCameraRawにサポートされてRawデータをいじれるようになるのに期待ですOLYMPUS純正のRaw現像ソフトはつかえません。 あと、手にして…

Tough TG-5 金曜日 

業務用の記録カメラの調達係は自分なんですがTGの3桁シリーズを使っている人がいたり色々理由がついたのでどうせならと、最新のTG-5を調達。 レタリングだらけのデザインは嫌いなんですがタフカメラに限っては違和感がないですね。 仕事ではある程度、広角…

お庭レストラン開業 水曜日

クラピアの花やシロツメクサやらちいさい蝶やハチがいっぱい訪れて、ちゅうちゅうしています。 Photo :OLYMPUS Tough TG-5 顕微鏡モード 知ってはいましたがテレマクロっていいいですねそれだけでレンズを買うのはちょっと躊躇してしまうのでこういうのが撮…

GF9とCANON7 日曜日 くもり・あめ

CANON7は1961年発売らしいので、50年前のカメラです一方GF9は4Kムービーも撮れる最新鋭デザインはCANON7のような"レンジファインダー"カメラを意識したレトロ調。 Photo :Huawei P9 GM1は見た目と裏腹にとにかくストイックなカメラでしたが可動モニターが…

多肉の成長期 土曜日 はれ

梅雨という雨季になり多肉植物たちも成長期を迎えたのかいままでずっと同じ姿だったやつが形を変えたり、色を変えたり、面白いもんですね。 Photo :Huawei P9 マクロ撮影では、センサーが小さいぶん寄れるP9が活躍します。

インスタバエ 日曜日 くもり

写真日記をやってるのにインスタもやってる矛盾"これ"と"あれ"ではまた繋がり方がちがうので面白いのです。 "インスタ映え"なんてコトバ、ほんとよく聞きますねお店でも"SNS"投稿で割引なんてあるし。 さて、自分も"映え"するためにわざわざ周辺光量を落とし…

プラマウント 土曜日 はれ

G VARIO 12-32mmマウントがプラに変更されてましたまぁ空気みたいなレンズだからいいだけど。

スポンサーリンク