「皆様 この周辺は住宅と工場が混在する準工業地域です
公害防止、交通安全について諸法令に則って、生産活動を行っていますが、夜間操業も行われ良好な住宅環境とは異なります。
騒音や振動が発生したり、大型車両の往来も激しく非常に危険です。 住宅の建設や通行には充分ご注意ください。
社団法人 ○○工業会」
Photo : Mobile Phone
都市計画法の"用途地域"というものがあって
24時間操業の工場の横に家が建つ事がないように
仕切られているのですが、なかなかシムシティのようにはいかず
じゃぁこんな所に住まなければ良いじゃないか、というけど
全てのヒトが閑静な住宅地に住めるわけでわない
住民に苦情をだされる工場にしても
こっちは昔からココでやってるんだから冗談じゃないよ、と
こういう看板、都内から横浜にかけて何度か見た事があります。
歩道もない路地をトラックと子供の自転車が混在して走っているんだか
正直みててこわい。
アジアジャパンらしい、といえばらいしいのですが今は21世紀
もうちょっとなんとかならないのかなとも思います。