websatou photo life

いつもカメラ(Google Pixel8pro)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

セルフリフォームと家のこと

防草シート敷きます 金曜日 はれ

年中日陰になる軒下に防草シートを敷設する予定でしたが スギゴケが生えたので中止、ただあっというまに衰えてしまい雑草と蚊のの巣窟になったのでやっぱりやることに。 草を抜いて、シートを敷くこのシートってブルーシートの色が黒いだけなモノなきがする.…

また平板を敷きます-2 木曜日 くもり

せっせと掘ります、根っこ基礎のガラ、古いガス管が出土 今回4m2ほどの面積ですが残土というのは想像以上にでるんです 今回も砂利で下地を固めて上に砂の層をつくり調整します こうしないと時間が経ったときにガタガタになってしまうのです。 Photo : Canon…

また平板を敷きます-1 木曜日 くもり

きょうから夏休み、長期休暇は恒例の家作業 枕木埋設、物干し場のコンクリート平板ときて今回は掃き出し窓の際にまた平板を敷きます。 まずは買い出し一回目平板ぎっしり Photo : Canon PowerShot G5X 二回目、砂利、砂 最大積載量を確認して買い物にいきま…

矢車草 水曜日 くもり

庭の平板の奥は花壇にして花の種をまきました見事に咲いたんですが矢車草って茂みのようになるんですねワサワサ。 Photo : OLYMPUS E-M5MarkII M.ZUIKO 25mm F1.8 花はムラサキとピンク、きれいなカタチです。

ハチの巣 水曜日 くもり

ちいさいクラピアの花にミツバチがやってきて いっしょうけんめいだなぁ、なんておもってたら長男がハチの巣発見、しかも玄関の真上。 Photo : OLYMPUS E-M5 Mk2 M.ZUIKO 14-150mm Ⅱ 中心から順番に一部屋ごと幼虫と卵がちゃんと入っていて 観察したいのはヤ…

2016クラピア開花 火曜日 くもり

グランドカバーのクラピア今年も開花 エアレーションのじわじわ効果が出るようですあと追肥もしないといけないみたい。 よく歩く範囲はすっかり芝が占拠 そこそこ歩くところは目の詰まったクラピア 踏み込まないところはクラピアもっさもさ。 Photo : OLYMPU…

球根と枕木 水曜日 はれ

掘り出して次のシーズンへ備えますすごいなぁ球根。 Photo :LUMIX DMC-CM1 枕木を敷いて3年め水はけよく施工したのがよかったのか 針葉樹のなんちゃって枕木なんですが今の所虫食いも腐れもありません(本物は栗や楢、といっても木枕木なんて鉄道でももう使…

庭もよう5月 水曜日 はれ

今週のお題「植物大好き」 GWの作業の1項目に"日陰側軒下に防草シート処理して玉砂利を敷く" というのがあったのですが、スギゴケが繁殖してて"なんかジブリっぽくてよい"ので保留。 ドクダミは相変わらず元気に繁殖中なのでラウンドアップ原液、筆で塗りぬ…

庭のエアレーション 水曜日 あめ・はれ 

庭のグランドカバーに植えたクラピア2年目くらいまでは絶好調な勢いでしたが、徐々に失速一面に咲いてた花もちょぼちょぼと いろんな影響があるのはわかったんですが改善策のひとつとして"エアレーション"をしてみました"ローンスパイク"という道具でスパイ…

2016GWの作業-4 木曜日 はれ

木部もくたびれた部分が見受けられるようになったので再塗装 玄関枠周りと屋根の下にある"破風板"という木の一部 破風は西日や風にさらされる軒の出っ張った所を塗りました。 玄関わまりが締まるのはよいです。 Photo : OLYMPUS E-M5MarkII M.ZUIKO 25mm F1.…

2016GWの作業-3 あめ・はれ

セルフリフォームといっても5年近く経つとメンテナンス作業がメインになってきますね。 鉄製フェンスのサビが目立ってきたので再塗装日記の履歴をひくと前回塗装は3年前 そう、塗った翌日に雪が降り水性塗料がベロベロ剥がれたのはよいおもひで 浮いてる塗…

2016GWの作業-2 火曜日 くもり

リフォーム時、床に杉15mm厚無垢材を貼りました 一般建築で柱など無節のものが良い、という風潮はもう絶滅寸前かと思います "節"をよけない事はべつによいのですが"生節"・"死節"とあって 簡単に言うと抜ける節、抜けない節の事。 節とは枝の生えていた形跡…

2016GWの作業-1 土曜日 はれ

今年のGWは7連休!しかも出掛ける予定なし いつもの家にいるのが最高のレジャー連休中って他所のブログも更新が滞るしアクセスも激減するけどうちの日記はもりもり書く。 やりたいコトがたまっているいるのでまずは長男と業者向けの資材屋へ買い出し さすが…

平板を庭に敷きます-2 木曜日 はれ

放っておくとずるずるいきそうなので 前回作業の2日後に再作業 やっぱ下地ちゃんとしないとなぁ、と思い 一回掘り起こして砂利で基礎を作り調整用の砂の層を作り水平器で見ながら敷き詰めました正直手間ですがこうしないと経年で波うっちゃうんですよね。 P…

平板を庭に敷きます 月曜日 あめ・はれ

雑草がわんさ繁る前にずっと懸案だった物干しまわりの工事を開始 掘ってほって水平を出して、コンクリート平板を敷きます 一回並べてみたんですが、枕木の時のようにやっぱ基礎を敷かないと 経年でガタガタになりそうなんでこの後、砂利と砂を買いに行きまし…

結露対策2016 土曜日 はれ

内窓の見積もりもとったりしたけど 今年の結露対策もやっぱプラベニ Photo : OLYMPUS E-M5 Mk2 G VARIO 7-14mm 暖冬だからほとんど結露しませんね。

"巾木"考 水曜日 はれ

"床"と"壁"、"支えるもの"と"仕切るもの" 全く性質の違う"もの"ですが接する部分になにか"区切り"を つけてあげないといけないので"巾木"をつけます。 一般的な住宅で使われる既製品の巾木というと 木製シート貼り、高さ6cmほどの"木巾木"もしくはビニール…

LED本末転倒 月曜日 くもり 

ダイニングの照明はライティングレールにおしゃれな傘をつけることもなく レセップ(電球直付け)と裸電球で落ちついいていましたが 取り付けていた電球型LEDがはやくも"球切れ" というかLEDだから壊れたというべきか。 Photo : OLYMPUS E-M5MarkII M.ZUIKO …

庭2015秋 火曜日 はれ 

今年の庭はなかなかの変化がおきました あれだけ猛威をふるっていたグランドカバーのクラピアの元気が無く 物干し付近は「カタバミ」、キワは「メヒシバ」に占領され この庭はほぼ土が入れ替わるくらいの擁壁工事をしているのですが 以前生えていた「芝」の…

玄関の腰壁タイル 火曜日 くもり・あめ

すったもんだで貼った玄関の腰壁タイル やっぱり、というか子どもたちが手をつく所なので 土よこれやら、なんやらで汚れてきました でも、これ外壁用タイルなので ゴシゴシとふけばまたもと通りの真っ白になるのです。 Photo : OLYMPUS E-M5MarkII M.ZUIKO 2…

休みの日の景色 月曜日 はれ 

Photo : LUMIX GM1 G VARIO 12-32mm 紛らわしいけど撮影したのは日曜日 家に気に入った材を使えば掃除、手入れもまた楽しみになる。

ダイニング照明そのご 金曜日 はれ

ダイニングの照明はライティングレールを通し おしゃれなペンダントでもつけようかと考えていましたが ずっとレセップという電球を直にねじ込むだけの器具にLED球を差し込んだ状態。 Photo : OLYMPUS E-M5 Mk2 G VARIO 7-14mm しまいこんでいたガラスのシェ…

球根干し 水曜日 はれ

これ何してるの?と聞きくと 球根を次のシーズンに備えて干してるそうです。 Photo : OLYMPUS E-M5 Mk2 M.ZUIKO 25mm F1.8 2年くらいまえに長男と塗った踏み台が いい風合いになりました。

復活の玄関フック 火曜日 あめ・くもり

玄関にレインコートや帽子をかけるフックをつけました 板目のつよいタモ材にアイアンのフックが4つ かなり前、木工場時代に作った品物で つくったはいいけどなんか短期間で外されてしまった覚えがあります。 なつみのお目にかなった選ばれしモノだけが 取り…

この家の和室 月曜日 くもり 

フルリフォーム時に1部屋だけは和室を残しました 畳の表替えと襖の張り替え 障子はタフトップというビニールコートされた丈夫な和紙に交換。 Photo : OLYMPUS E-M5 Mk2 G VARIO 12-32mm 定期的に張り替えるものばかりで"和室"というものは お金のかかるモノ…

枕木2年経過の点検 火曜日 くもり

枕木を庭に敷いてから2年経過しました1年前に書いたのですがホームセンターモノの安い枕木なので 虫食い、風化、虫の発生を覚悟していたのですが庭の土からシロアリを発見したので意を決して掘り返してみました。※シロアリ自体屋外で見る事は珍しい事では…

TOTOのカップ 木曜日 はれ

お気に入りのカップのひとつ リフォームのショールム巡りでTOTOに行った時のおみやげ TOTOは元々、東洋陶器でとーとーだから。 Photo : OLYMPUS E-M10 M.ZUIKO 25mm F1.8 Raw 便器なんかとまんま同じロゴがはいってますが TOTOて実はユニットバスでも最大手…

ブラインドのオーダー 金曜日 はれ

窓の視線を遮る物として、カーテンがあって ロールスクリーンやバーチカルブラインドとか色々とあるのですが昔ながらのブラインド、です ホコリかつもりやすかったりと、新鋭の物にくらべるとデメリットもありますが 安価で見た目にもシンプルなので悪くない…

ダブルトラップ判明 日曜日 くもり

排水の問題箇所が判明 建物の外、屋内の配管が地中の下水管に接続する部分に 排水升があるのですがここにもトラップがついていました トラップとは配管を伝って虫や臭気が屋内に逆流しないように オーバーフローした水のみ流す仕組み 昔の家のキッチンや風呂…

水を弾く木 火曜日 はれ

オスモを無垢の木肌に塗ってあげると 子供の肌のように"つるん"と水を弾きます。 Photo : OLYMPUS E-M10 M.ZUIKO 25mm F1.8 Raw 水回りに無垢を使う際、木肌に防水機能を持たせるのであれば ウレタンやラッカー塗装が一般的ですが 丈夫な代わりに完全な塗装…

スポンサーリンク